大小の怪我、病気、諸々あって一時はどうなることかと思ったが
明日、2015年7月25日で、無事に11歳となる、わが家の「もも」。
日々、ただただ元気で過ごしていられることに、感謝・感謝である。
そんな誕生日を迎える今週、
もうひとつうれしいことがあった。
我が家で、毎年、楽しみに購入している「犬川柳」の週めくりカレンダ…
今年になってはじめての更新(汗)
諸々、いろんな出来事があったが、
まず間違いなく「我が家の今年の10大ニュース」に
入るであろう出来事。それは・・・
辰巳出版・コーギースタイル31号(6/29発・写真)に、ももが載ったことだ!
これまでも、投稿写真の形での掲載はあったが、
今回のような取材記事タイプでの掲載は初めて!
た…
2012年11月27日で、ももはちょうど生後100ヶ月となった。
平たく言えば、8歳4か月なのだが、
とってもキリがいい数値なので、なんとなく記録を残してみた。
祝100ケ月

ももよ、これからも益々元気で暮らそう…





先日の大安、11月21日に、
我が家も、ついに新しい車になった。
これまで乗っていたCUBEは、
2004年の12月から乗りはじめたので、約9年の月日が経った。
総走行距離は195,694km、惜しくも20万kmには届かなかったが
だいぶ頑張ってもらった。
{%キラキ…

8月8日~14日の期間、水戸京成百貨店の9Fイベントホールで開催中の
「愛しのペット展」を見に行った


今回の写真展は、基本、応募した写真はすべて展示してくれる。
しかも、一人何枚応募しても構わない企画だった。
とは…




早いもので、ももは先日の7月27日で8歳になった。
}
ヒトで言えば、中型犬換算で60代、小型犬換算で40代といったところ。
古傷の前足は、相変わらずで、疲れてくるとびっこをひきやすい。
これから益々、気を付けなければ・・・と思う。
{%クローバーwebr…



コギ好きな我が家。
当然、家にあるカレンダーの8割は、コーギー関連のものである
既製品あり・・・
(左)昨年ちゃころこママさん
http://blogs.yahoo.co.jp/kikochaco
にいただいたLoft製の卓上カレン…


週半ばはパッとしない天気だったが
この週末は晴天。
湿気のせいか、体感気温は夏っぽい。
まだ梅雨明けは先だろうが、
夏はやはり好きな季節。
盛夏が待ち遠しい。
そういえばこないだのニュースで
那覇は梅雨明けしたと言っていた。
早々と梅雨明け、うらやましい
…


こないだ、
ご近所のりんたろう君をお預かりした。
りんたろう君はももが大好きだし、もも も然り。
それ故(?)
りんたろう君も我が家には
心許してくれるのが嬉しい。
そしてシニア犬とは思えない
可愛いさ
また遊びにきてくれるといいなあ{%ハート1w…


水性塗料で自然な仕上げを大切にするべく、
一年に一度のペースで塗り替えを行う我が家の木デッキ。
ところが、震災があって昨年は塗り替えを行わなかった。
今年は、梅雨入り前に木デッキの塗り替え作業が無事に終了。
2年ぶりの塗り替えとなった。
塗り替え前
表面の塗装がとれて
色あせている。
…


このところの天候を見ていると、とても変わりやすい。
ピーカンで夏日のようだと思っていると夕方に土砂降りになったり。
夏日の翌日に、急に気温が下がって肌寒くなったり、
亜熱帯気候に近づいている?!温暖化の影響なのか・・・。
氷河期は遠慮したいものだ


…




12日の土曜日は、ドッグランひぬまで、
コーギーのすずちゃん家と一緒にBBQをした。
本来は5日に予定していたものが1週間延期となったので、
ももは、かな~り楽しみにしていたらしい
炭火焼のささみとカボチャ、サツマイモなどを存分に堪能したもも。
3時過ぎの帰宅だったが、十分に楽しんだようで、ばったり寝てい…

今年は玄関前の花壇にハーブと花を植えてみた。
植えたものは・・・
・パイナップルミント
・バジル
・レモンタイム
・ゴールドダスト
・ローマンカモマイル
・ワイルドストロベリー
・青シソ


去る5月6日の雹被害にあい、
…


